• DSC_1604-1.JPG

  • DSC_0276-2.JPG

  • IMG_0706.JPG

  • IMG_2323.JPG

  • IMG_2608.JPG

新着記事

  • 歯と口の健康週間

    校内では来週6月30日(月)から7月4日(金)まで「歯と口の健康週間」としていま...

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    学校生活

最近の様子

  • 歯と口の健康週間

    校内では来週6月30日(月)から7月4日(金)まで「歯と口の健康週間」としています。それに向けて今日25日は児童集会を行い、保健・給食委員から発表がありました。歯の健康や歯みがきへの意識が高まるよう、...

    2025/06/25

    学校生活

  • 竹の子の皮むき

    2年生と5年生がタケノコの皮むきをしました。ネマガリダケは地域の名物のタケノコです。円くなっておしゃべりして交流を深めながら作業ができました。皮むきされた竹の子は、明日の給食でお汁の具としていただきま...

    2025/06/24

    学校生活

  • 修学旅行⑫2日目帰校

    2日間を全員元気で無事に過ごすことができました。新幹線を降りると信州の爽やかな気候を実感。野沢温泉に帰ってきたら、さらに快適な気候でした。東京へ修学旅行に行って、東京のことを知ると同時に、ふるさとの魅...

    2025/06/19

    学校生活

  • 修学旅行⑪2日目科博

    最後の見学地、国立科学博物館を見学しました。だいぶ疲れ気味ですが、それぞれのねらいに沿った展示を見学できました。これから上野駅に移動して帰路につきます。

    2025/06/19

    学校生活

  • 修学旅行⑩2日目昼食バイキング

    昼食はお台場でバイキング。「いただきます」の後に料理を取って着席すると、ものすごい集中力で自然と静かに…。一所懸命に食べているようでした。アイスクリームやティラミスなどデザートも充実。「また来たい!」...

    2025/06/19

    学校生活

  • 修学旅行⑨2日目JFEスチール見学

    生活に欠かせない鉄。身近にあるのが当たり前すぎだったのかと気づかされました。鉄について改めて知る機会になりました。説明してくださったIさんの話からは、鉄鋼マンとしての誇りが伝わってきて、子どもたちにと...

    2025/06/19

    学校生活

  • 修学旅行⑧2日目スタート

    おはようございます。東京は今朝も晴れ。暑くなりそうです。夜はしっかり眠れたようで、皆、体調も上々。朝食をいただき元気に2日目がスタートしました。

    2025/06/19

    学校生活

  • 修学旅行⑦1日目終了

    入浴・振り返りの会を終え、1日目が終わりました。暑い日でしたが、体調を崩す人もなく、楽しく充実した1日となりました。朝早くからフル回転で疲れたようで、早く眠れそうです。それではおやすみなさい。

    2025/06/18

    学校生活

  • 修学旅行⑥入館そして夕食

    お茶の水のホテルに入りました。そして休む間もなく、近くの中華レストランで食事をいただいています。お腹が満たされたら元気モリモリで、にぎやかに話が弾んでいます。

    2025/06/18

    学校生活

  • 修学旅行⑤江戸切子

    ものすごく集中して取り組んでます。

    2025/06/18

    学校生活