3年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
敦賀発のつるぎの金沢の到着が10分遅れたため、金沢駅での軽食積み込みが大変スリリングなこととなりました。しかし、みんなで素早く乗り換え、協力して軽食を配るなど、素晴らしい行動でピンチをのりきることがで...
2025/04/15
学校日記
-
12月に野沢温泉村にお越しいただいた大阪四天王寺吉田様から、「命の絆」と題して野沢菜のルーツについてお話いただいてから4ヶ月。こどもたちは、とうとうその地にたどり着くことができました。大阪の地で吉田様...
2025/04/15
学校日記
-
天気予報が見事にはずれ、青空の下で清水寺と宇治平等院鳳凰堂を見ることができました!平等院鳳凰堂では枝垂れ桜がきれいでした!
2025/04/15
学校日記
-
個人的にはコロナ前の方が混んでいたと感じました。今日は参拝門をくぐって金閣舎利殿まで、スムーズにすすむことができました。そして日本人は、修学旅行生だけです。ジャケットを羽織っていると、汗ばむ陽気になり...
2025/04/14
学校日記
-
班別行動が始まりました。「めっちゃ楽しくなってきた!」とニコニコしながらタクシーに乗り込んでいきました。昨日の雨模様とはうってかわって、ポカポカ陽気の気持ちのいい京都を楽しみます!
2025/04/14
学校日記
-
興福寺国宝館では、千手観音菩薩立像の腕の数を数えたり、阿修羅像に魅入ったりする様子が見られました。「ここ1日居られるー」という子も! 数々の国宝の魅力に自然と引き込まれる子どもたちでした。東大寺南大門...
2025/04/13
学校日記
-
長野県の東御や諏訪の学校が見学を終えた後に法隆寺に入った野沢温泉中。ほぼ貸切状態でした。雨は小雨程度で、ところどころ立ち止まりながらバスガイドさんに丁寧に説明いただきました。HPには載せてませんが、金...
2025/04/13
学校日記
-
-
京都駅は、めちゃめちゃ混み合っていました。しかし無事全員バスに乗ることができました。これから伏見稲荷大社に向かいます。天気は曇りです。
2025/04/13
学校日記
-