野沢温泉村立野沢温泉小学校
配色
文字
記事メニュー
令和7年度入学式
学校生活
本日4日、21名の新入生を迎え入学式を挙行しました。少し緊張気味にも見えた1年生...
排雪作業
学校は春休みに入っていますが、子どもたちが登校しないこの間を利用して昇降口周辺の...
令和6年度卒業式
3月19日に卒業証書授与式を行い、19名の卒業生が巣立っていきました。在校生と保...
3学期終業式 3/18
3月18日に3学期の終業式がありました。1年生と4年生からの発表がありました。1...
しみ渡り
今日14日、3年生は学校近くの農道、田んぼなどをクロススキーで「しみ渡り」をしま...
地域の福祉施設からいただきました
日頃児童の活動でお世話になっている宅幼老所さん、福祉事業所さんより頂戴しました。...
中学生が英語の読み聞かせに来てくれました
今日11日に、野沢温泉中の2年生が英語の読み聞かせに来てくれました。中学生の英語...
今季最後のクロススキー授業
以前予定していた1,4年生のクロススキー授業が荒天のため延期となり、今日26日に...
野沢温泉の冬
連日、大雪のニュースが流れていますが、野沢温泉村も今年は雪が多いようです。アメダ...
2/18 授業参観日
2月18日は今年度最後の授業参観日でした。大雪の日となりましたが、たくさんのお家...
クロススキー授業
今日14日は、5年生、2年生のクロススキーの授業を野沢温泉スキー場の南原コースで...
児童総会
本日13日、児童総会が行われ無事今年度の活動報告が承認されました。そして6年生は...
今年度最後のアルペンスキー授業
今年度4回目のアルペンスキー授業がありました。今年度最後になります。今季最強の寒...
児童会立会演説会
4日(火)に次年度に向け児童会の立会演説会がありました。5年生から会長候補と副会...
全校スキー教室
今日30日は、全校スキー教室(アルペン)でした。本校のスキー教室は、「クラスの中...
今日はアルペン
今日24日は、アルペンスキー授業の3回目。ここ数日暖かな日が続いたので、朝はカリ...
今日はクロススキー
今日23日は、校庭で1,6年生がクロススキーをしました。1年生にとっては初めての...
スキーの次は雪遊び【1年生】
昨日はスキー、今日は雪遊び。1年生はそりなどをして楽しみました。豊富な雪で、思い...
スキー授業2回目
本日21日、今年度2回目のアルペンスキー授業がありました。今日はよい天気でとても...
スキー授業
本校ではスキー学習を教育課程に位置づけ、年4回のアルペンスキー授業と、3回のクロ...
2025年度
2024年度
2025年4月
RSS