南蛮漬け(11/09)
- 公開日
- 2022/11/10
- 更新日
- 2022/11/10
今日の給食
今日の献立は、ごはん、ししゃもの南蛮漬け、
かおり漬け、じゃがいものそぼろ煮、牛乳でした。
今日のメイン料理は、ししゃもの南蛮漬けでした。
「南蛮」とは、室町時代から江戸時代にかけて付けられていた
スペインやポルトガルの呼称です。
これらの地域ではかねてより「エスカベッシュ」という
揚げた魚の酢漬けが食されていました。
これが日本に伝わった際に「南蛮漬け」と
呼ばれるようになったそうです。
南蛮漬けと言うと、アジや鶏肉をイメージしますが、
今日、使用されているのはししゃもです。
意外とお酢と合うなと思いました。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!