冬至献立
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/22
今日の給食
今日の献立は、ごはん、筑前煮、キャベツの浅漬け、
かぼちゃほうとう、牛乳でした。
今日は「冬至」です。
冬至とは、1年の中で夜が1番長く、
昼が1番短い日のこと。
冬至によく食べるのはかぼちゃで、
かぼちゃは病気を防ぐといわれているそう。
なんだか外は暗くて、気持ちも下がってしまいそうですが、
おいしいかぼちゃを食べて元気になれました。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!