食品を選択する能力
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/09
今日の給食
今日の献立は、
コッペパン
チリコンカン
春菊とベーコンの洋風サラダ
イタリアンスープ
牛乳
でした。
「今日はチリコンカンです。チリコンカンとはアメリカのテキサス州の郷土料理です。豆やトマト、挽肉をスパイスで煮込んで作ります。本場のチリコンカンはとてもスパイシーですが、給食ではスパイスを減らして全員が食べやすい味付けにしています。豆も入っているので、よく噛んでくださいね。今日は、パンにのせたりはさんだりして食べてみましょう。」〜にこにこランチレターより〜
にこにこランチレターには、毎日「献立のポイント」が書かれています。
今日は「食品を選択する能力」でした。
毎日、子どもたちの健康を考えて献立を考えてくださっている栄養士の先生と、調理員の方々に感謝です。
ALTの先生にチリコンカンについて尋ねてみたところ、「初めて聞いた。私はテキサスには行ったことがない。」とおっしゃってました。私も行ったことのない県があります。広いアメリカなら当たり前だと思いました。チリコンカンをネットで調べ「テクス料理?」「メクス料理?」と伝えたところ、「わかりました。ノットアメリカン、ノットメキシカン。フュージョン。」と説明してくれました。
フュージョンは融合です。なるほどと思いました。