ベルマークを寄付していただきました!
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/13
学校日記
本校の福祉人権委員会では「ベルマーク・古切手回収」を行っています。回収したベルマークは団体に送ると「ベルマーク貯金」という形で協力会社から物品を購入するための資金に変わります。その資金を使って、村の福祉施設にプレゼントをする活動をしています。令和2年度にはその資金で車いすを贈ることができました。そして本日、それについて書かれた記事を読んで活動を知ってくれた方からベルマークの寄付をいただきました。生徒会の活動を知っていただけたことはもちろん、活動にご協力いただき、とてもありがたいです。生徒たちのこれからの生徒会活動の励みにもなりますね。これからも一つ一つの活動を大切にし、地域からも良い学校と言ってもらえるような学校作りを目指していきたいです。
最後に、ご家庭にベルマークや古切手があれば、寄付していただけると幸いです。
赤い羽根やユニセフ募金などの募金活動も行っているので、ご協力よろしくお願いします。