つつじ山公園へ植樹に行きました(6/10)
- 公開日
- 2022/06/13
- 更新日
- 2022/06/13
学校日記
今日、1年生は、つつじ山公園へつつじの植樹のお手伝いに
行ってきました。
昭和時代、つつじ山公園にはたくさんのつつじがあり、
野沢温泉村のパワースポットとして知られていたそうですが、
今は周りの植物の影響もあり、その数は減ってきているそうです。
村でなんとかしたいと考えていたところ、
県内の企業さんがつつじの苗を村に寄贈してくださったとのことでした。
なんとその数300本!すごいですね。
今日はそのいただいた苗を植える作業に、
中学1年生が参加してきました。
急斜面につつじを植えるのですが、冬の雪に負けないように、
地面に対して直角に植えていきます。
さらに、地面が乾燥しやすいとのことで、
土をかぶせたらよく踏むこともポイントだそうです。
教えていただいたことをもとに、一生懸命作業をしてきました。
今回植えたつつじが立派になるのは30年後だそうです。
いのちに触れる、すばらしい機会でした。
成長が楽しみです。