ようこそ野沢温泉中学校へメニュー

トップページ画像01.png

ようこそ野沢温泉中学校へ

新年&三学期のスタート!(1/8)

公開日
2025/01/08
更新日
2025/01/08

校長室から

この日から、野沢温泉中の三学期がスタートしました。


最初に、1/16(木)から始まる県中学校スキー大会に向け、ジャンプ部の壮行会を実施しました。

年末年始の厳しいトレーニングを経て、一段とたくましくなった選手を全校で激励しました。


続いて、始業式を行いました。

2名の代表生徒から、「新しい立場でクラスをまとめたり、課題を解決したりすることができるようにしたい」「直前に迫ったコンクールにしっかり取り組んで、来年のコンクールの課題を見つけたい」など、それぞれが具体的な目標を発表しました。


その後、私からは発明王・エジソンの言葉を紹介しながら、自分の目標を達成するために必要な力である「レジリエンス(=困難をしなやかに乗り越え回復する力)」と「ネガティブ・ケイパビリティ(=うまくいかない状況を受け入れ、簡単な解決法に頼らず、それに耐える力 )」について話しました。

自分の目標を達成するまでには、思い通りにならないことが起きるのが当たり前で、しかもその時間が長くなることが多く、自分の望む100%の状況がすぐには叶えられないこともあります。しかし、そこでくじけず、さらにチャレンジし続けることが、それまでの努力や準備を成果として繋げることになります。三学期は登校日数も47日と少ないのですが、ここまでの積み重ねが実を結ぶまで、粘り強くチャレンジしてほしいと思います。