ようこそ野沢温泉中学校へメニュー

トップページ画像01.png

ようこそ野沢温泉中学校へ

1学年総合 〜罠を仕掛ける体験〜(11/5)

公開日
2024/11/06
更新日
2024/11/06

学校日記

「ジビエ」を中心に据えた活動の第2弾として、罠を仕掛ける体験をしました。
今回の体験にあたっては、前回講演をしていただいた長谷川さんを含め、6名の地元猟友会の方々にご協力いただきました。
まずは、学校の前庭でくくり罠の構造について説明を受けました。
実演を交えて鳥獣の足がくくられる仕組みを教えてもらう場面では、踏み板を踏んだ時のバネやワイヤーが勢いよく締まる様子に、驚きの声があがりました。
十分に生徒たちの興味が高まったところで、罠を仕掛ける山に向けて出発です。
マイクロバスで山の入口まで移動し、そこからは班ごとに山に入っていきました。
歩きながら鳥獣の痕跡を探したり、罠の仕掛け方を教わったりした後、自分達で罠を準備して実際に罠を仕掛けてみました。
生徒たちは足跡を見て仕掛ける位置を考えたり、罠が見えないように土や枯葉をかけてカモフラージュしたりと、猟友会の方のアドバイス受けながら真剣に罠を仕掛けていました。
今日仕掛けた罠に鳥獣がかかるかどうかは分かりませんが、普段の生活ではできない本当に貴重な体験でした。
来週はいよいよ最後の第3弾、ジビエ料理体験です。